体育会連合OB・OG会活動報告
第9回東京マラソン参加・応援結果報告
2015年03月09日
今年も「東京マラソン2015」を応援しました
第9回「東京マラソン2015」が2015年2月22日(日)の小雨模様の朝3万6千人のランナーが都庁前をスタートしました。
本学からも、
岡野 慎(建築学部3年)
丸山洋征(1968年建築空手道部OB)
鈴木次男(1981年建築 空手道部OB)
新井 晋(1989年建築 サッカー部OB)
の4名が11倍の難関を突破しランナーに選ばれ堂々と完走しました。
我が工学院大学は、第3回から新宿キャンパスに於いて体育会学生・OBが主体となり後援会、学園、校友会の協力、支援を受けトイレ及び着替え場所の提供を行い、約2000名のランナーに便宜を図りました。同時に地下通路を通過されたランナーも含め2600枚の大学名入りハンドタオル(校友会からの支援)を配布しました。
今回校友会からは、学園連携部5名、三和シヤッターOB会6名、体育会連合OB会の21名併せ32名の皆さんに朝早くから協力頂きました。
利用されたランナーの皆さんから「ありがとう」の言葉を頂き、大学のイメージアップにも貢献できたかなとヤリ甲斐を感じました。
引き続き「オール工学院大学」として地域貢献活動を継続したいと考えております。
会員の皆さん、ご声援下さい。
体育会連合OB会